今年初の柿
[長洲町介護予防体操]
体操に来られているお父さんより、
毎年、柿をたくさん頂きます!
『今年も準備しとるよー!
体操終わって、ちぎりこんね!』
公民館のお隣りの家のため、
帰りに寄り道🏃♀️
家族は遠く離れ
お一人暮らし。
ご近所で、野菜を分けたり
柿を分けたり。
毎週お会いするのに、
みんな顔合わせると
昔話や、新しいニュースに
話が止まりません😂
もちろん!
体操もしています🤸♀️
ウェーブリング を指先で
引き寄せながら
スクワット。
お2人ペアで
向かい合うだけだ笑顔。
真正面から見るだけで
面白い🤣
顔を合わせて
息を合わせて
#体幹トレーニング
ウェーブリングに
指を引っ掛けるくらいの
パワーで充分!
全力なんて
出さなくても大丈夫🙆♀️
『指先の力だけでも立ったね!笑』
皆さんの驚きの反応に
笑顔がたくさん✨
たくさんの柿を頂きました✨
今年も甘い✨
秋の味覚🌝🎃🍁🍠🌰🍂
0コメント