3月が始まって
新型コロナウィルスの影響により、
私は2月末より、
ほぼ休業状態が始まり
色んな状況に。
一瞬の動揺を引き起こす場面に。
覿面していることを実感しています。
自分のクラスもお休みの決断を致しました。
ウィルスの予防に
最善を尽くして過ごしています。
先週、
昼間に唯一1つだけあった幼児体育指導。
昨年末より研修にも行かせて頂いている
福岡の某幼稚園の年少さんたちへの指導。
思った以上に
自分の経験の壁は
ドンドン打ち砕かれ。
手応えをつかむなんて…。全くなく。
レッスンで見た事を思った事を
振り返り
忘れないうちにノートへ書き出す。
自分と向き合える時間が
わたし自身の楽しみ
『言葉』から『身振り、手振り』
どんな場合も
どんな子供たちにも
楽しい、面白い、難しい、
できるかな。
できたー!できなかったー!
お友達とも
一緒にできたー!できなかったー!
心も身体も
成長するために
繰り返し。繰り返し。
学んでいくんですね。。
改めて思い起こしました😊✨
ただただ、
企業の方と一緒に
フリーランスの私を迎えてくださり、
たくさんの勉強をさせてもらえる
環境に幸せです。
4月よりパワーアップする予定が…。
まだまだ、
コロナウィルスの状況次第で未定です。
3月は
今の現状、現場は休業状態ですが
私もインストラクターとして
悩みに悩み
今回は
私は家族といることを選びました。
この半年、私は朝から晩まで外で仕事。
私をいつも支えてくれる
姉家族、父のために。
安心して働ける環境を支えることが、
今の私には対策の一つ。
甥っ子、姪っ子たちと
スイートポテト作り!
大量に山盛りに作ったのに
あっという間に
胃袋の中へ。。
さてさて
この写真なんでしょー📷
幼児体育指導の体育あそびの途中、
運動場にお絵かきをする幼児から
預かった石ころたち…笑
今年度もたくさん集まりました。
洗濯前には必ずチェック😂😂😂
#フリーランス
#goodtimefitness
0コメント